こがね牧農舎ピアbandai店 |
025-245-3720 ![]() |
---|
こがね牧農舎〒950-0078新潟市中央区万代島2-3 AreaB 電話:025-245-3720 営業時間:AM 9:00〜PM 7:00 定休日:なし ![]() \こがね牧農舎メール会員大募集!/![]() メルマガ会員様に限り、毎月9日・19日は全商品5%OFF! 更に29日は10%OFFと大変お買得です。他にも、新商品も特別割引クーポンも適時配信致します。 上のQRコードをお読みいただき、空メールを送るだけです♪ |
![]() ★週末特売商品はこちらをクリックすると見れます↓★![]() ![]() 【最新ニュース】
\新情報!/
2019年1月7日: 2019年1月1日【日本テレビ】「嵐にしやがれ元日スペシャル」で雪室熟成豚を使ったメニューが紹介されました! 2018年5月10日: 2018年5月23日(水)にピアterraceで第3回ウオショク展示会を開催します! 2018年4月23日:【日本食糧新聞】「雪室ブランド海外に輸出」にウオショクが掲載されました! 2018年3月29日: JR北陸新幹線グランクラスの洋軽食春メニューに雪室熟成ビーフが採用されました! 2018年1月22日:【Tenyテレビ新潟】新潟一番サンデープラスの「がっつり!肉特集」でピアBandaiこがね牧農舎が放映されました! 2017年8月14日:【日本経済新聞】「越乃黄金豚」「雪室熟成牛」を香港へ輸出開始します! 2017年7月12日:【テレビ東京】日経スペシャル『ガイアの夜明け』で越後雪室屋が紹介されます! 2017年6月29日:セブンイレブン様で雪室熟成豚メンチカツサンドが新発売されました! 2017年6月20日:ピアterraceで第2回ウオショク展示会を開催しました! 2017年6月8日:【新潟日報】新ブランド豚肉「越後米豚こしおう」を発売しました! 2017年4月25日:【新潟日報】探る2017コーナーに越後雪室屋「雪国の味引き出す雪室」が掲載されました! 2017年3月7日:ホテル日航関西空港様が越後魚沼にある雪室見学に来て下さりました! 2017年3月1日:【新潟日報】「ふれっぷ」の特選市場に雪室熟成豚バライティセットが掲載されました! 2017年2月25日:新銘柄豚「越後米豚こしおう」が経済省 農商工等連携事業に認定されました! 2017年1月16日:ピアterraceにて「食肉の衛生・健康セミナー&越後米豚こしおう賞味会」が開催されました! 2016年11月18日:【日本経済新聞】「ウオショクブランド豚 越後米豚こしおうの販売開始」が掲載されました! 2016年10月5日:中峰ゴルフ倶楽部様で「越乃黄金豚CUP」が開催されました! 2016年10月1日:9月25日(日)の日本テレビ番組「シューイチ」で銘柄豚越乃黄金豚を使ったメニューが紹介されました! 2016年9月21日:新潟日報読者向け冊子「ふれっぷにいがた肉BOOK」10月号に雪室熟成黄金豚肩ロース味噌漬が掲載されました! 2016年8月4日:潟Eオショクが「名古屋フランス料理研究会主催朝食会」でプレゼンしました! 2016年7月27日:【NHK総合】「サキどり」で越後雪室屋と雪室熟成豚・雪室熟成牛が紹介されました! 2016年7月1日:ホテルオークラ新潟「和食や彦」様で「新潟県産越乃黄金豚フェア」開催しました! 2016年6月22日:ピアterraceでウオショク展示会を開催しました! 2016年6月21日:【雑誌】「新潟手みやげと贈り物」に越乃黄金豚ひかり漬が掲載されました! 2016年6月6日:中峰ゴルフ倶楽部様で「越乃黄金豚CUP」が開催されました! 2016年4月21日:【日本経済新聞】「ウオショク北米でブランド豚販売」が掲載されました! 2016年3月14日:【テレビ朝日】「グッド!モーニング」に雪室熟成豚と雪室熟成ビーフの料理が紹介されました! 2016年1月20日:【フジテレビ】肉のプロが注目する見本市、「焼肉ビジネスフェア2016」にて潟Eオショクがインタビューされました! 2016年1月7日:【雑誌】料理王国2016年2月号「雪室で食材の味をさらにおいしく」をテーマに雪室熟成豚・雪室熟成にいがた和牛が掲載されました! 2015年12月1日:【雑誌】料理王国1月1号別冊*プロの目と舌で選んだ逸品 料理王国100選*に雪室熟成豚・雪室熟成にいがた和牛が選ばれました! 2015年11月27日:【雑誌】東京カレンダー1月号で弊社の「越乃黄金豚」「雪室熟成豚」を使ったメニューを出している店舗が紹介されました! 2015年10月30日:【Tenyテレビ新潟】夕方ワイド新潟一番の特集で「カナダ黄金豚」の取組みが紹介されました! 2015年10月21日:【UX新潟テレビ21】スーパーJにいがた「新潟自慢」のコーナーで越乃黄金豚・雪室熟成豚が紹介されました! 2015年10月8日:【UX新潟テレビ21】にいがたLive!ナマナトクで雪室熟成豚・雪室熟成牛が紹介されました! 2015年10月5日:【Tenyテレビ新潟】夕方ワイド新潟一番「TPP県内業者の反応」の中で越乃黄金豚の取り組みが紹介されました! 2015年6月28日:【日本テレビ】TOKIOの番組「ザ!鉄腕!!DASHU」で越乃黄金豚が紹介されました! 2015年6月25日:【雑誌】「レタスクラブ」7月号で雪室熟成豚肩ロース焼肉用が掲載されました! 2015年5月25日:【イベント】「銘柄ポーク好感度コンテスト」で越乃黄金豚が紹介されました! 2015年2月21日:【日本テレビ】「旅のお供でカツサンド特集!」で雪室熟成豚を使った東京DOGさんのメンチカツドッグが紹介されました! 2015年1月19日:【フジテレビ】ヒルナンデス放映!「ぐるなび2万店舗から厳選!プレミアム鍋10」で雪室熟成豚バラが第4位に選ばれました! 2014年4月24日:【Tenyテレビ新潟」夕方ワイド新潟一番で「TPPに対応。越乃黄金豚の戦略」が放送されました! 2014年1月16日:【日本テレビ】番組everyの「銘柄豚特集」で雪室熟成豚が紹介されました! 2014年1月2日:【日本テレビ】「雪室熟成豚」が日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン・ゴチになります!」で紹介されました! 2013年8月24日:【フジテレビ】「美しき酒呑みたち」でピアBandaiこがね牧農舎村上牛のBBQが紹介されました! ☆★雪室食品ブランド『越後雪室屋』が3月にデビュー! こちら平成位24年2月10日(金)の新潟日報に取り上げられました!★☆ 12月12日には、統一ブランドとして全国へ発信しようと本社株式会社ウオショク も参加している「にいがた雪室ブランド事業協同組合」を設立し、「雪室熟成豚」「雪室熟成黄金豚」「雪室熟成にいがた和牛」ををラインアップ!本格的な販売を開始します! 雪室のお肉は、雪の冷気で熟成され、甘みや旨味、そして柔らかさが増します。そんな雪室熟成豚をこがね牧農舎でも販売しております。是非お試しください♪ 越後こがね牧農舎ピアbandai店は、年中無休で、朝9時から夜7時まで営業しております。 越後こがね牧農舎とはこがね牧農舎は、食肉一筋50年・ 株式会社ウオショク が地元牧場直送の新鮮なお肉とその素材を活かして、製法にこだわった畜産加工品に安心を込めて提供する生産者直送型の新しい直販店です。新潟・村上の牛kエ農産との取り組みによって誕生した当店オリジナルの銘柄豚『越乃黄金豚』をはじめ、新潟を代表する黒毛和牛『村上牛』、『越乃黄金豚』を100%原料に使い、素材本来の旨味を引き出した、とんかつやメンチカツなどのお惣菜、ハム・ベーコン・ウインナーなどの加工品を各種、取り揃えています。 新鮮・安心・おいしさ・ものづくりにこだわった食材をお届けします。 越後こがね牧農舎5つのテーマ1.私達は(コガボク)は、地域の生産者と共に健康的で安心な食肉づくりに取り組みます。2.私達は(コガボク)は、価値のこがある商品づくりに挑戦し、畜産農業の発展を通して地域の活性化に貢献できる事業を行います。 3.私達は(コガボク)は、新鮮・安心・美味しさ・ものづくりを追求し、食肉とその加工品というかたちで食の楽しさと感動を伝えてまいります。 4.私達は(コガボク)は、常に鮮度と品質にこだわり、ベストの状態で商品を提供してまいります。 5.私達は(コガボク)は、心の豊かさを大切にし、明るく元気な店づくりと職場づくりに努めます。 私たちがおいしさに安心を込めてお届けするもの![]() こがね牧農舎パンフレットより |